一日も早い復旧・復興をお祈りいたします
初めに、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、ご家族、ならびにご関係者の皆さまにお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
震災からもう12日が経ちました。
未だ被害の全容が明らかになっておりませんが、今分かっているだけでも戦後最大の自然災害となってしまいました。何十万人もの方が避難生活を強いられ、物資や燃料の不足により、かなりの苦労をされていると思います。一刻も早く、被災者の方々の苦痛がなくなればと、願っています。
地震後、首都圏での燃料不足、買占め等の問題が取りざたされています。
原子力発電所の事故の不安もあり、静かなパニックに陥っているのだと思いました。
スーパーのガラガラになった棚やガソリンスタンドの順番待ちの長い列を見ると、今、必要では無いのに衝動的に買い物するのも分かる気がします。しかし、必要な所に必要なモノが無いと困るので、今は我慢のときではないでしょうか?
ネット上では「ウエシマ作戦」というものが話題になっていますが、譲り合いの精神で乗り越えていきたいものです。もう暫くの辛抱です。
さて、ホームページ、並びにお得意様の皆さまにはFAXでお知らせいたしましたが、現在のところ震災による被害はありません。調整停電の実施エリアにも含まれていませんので、通常どおり稼動しております。もちろん、急なご依頼や困ったことにも精一杯対応させていただきます。
ただし、物流や燃料不足等が原因で一部納品に遅れが出る可能性があります。恐れ入りますが、ご理解とご協力お願いいたします。
投稿者プロフィール

- Web Master
-
株式会社 千住抜型製作所のWeb担・中の人。a.k.a.マラソン☆おじさんです。
年に4~5本、マラソンを走ります。
Marathon/3:10:33、half/1:29:47、5000M/20:15
コロナ禍で大会がありません。
最新の投稿
- 2021.01.12スタッフ日記開催されるか?大阪国際女子マラソン
- 2021.01.08抜型のことトムソン型(ビク型)ってなんだろう?
- 2020.12.28製作事例Heartfelt Tree 音と光のライティングショー
- 2020.12.26お知らせ【2020~2021】年末年始営業日のお知らせ