目の疲れ軽減アイテム
毎日パソコンの前で仕事をされている方は、眼精疲労だったり、肩こりだったり、色々症状が出ている方も多いかと思います。
そういう私も眼精疲労と肩こりに悩まされ、半年に1回くらいは針灸医院のお世話になっています。
日々の業務はもちろん、プライベートでもパソコンの画面を見ている時間が長いので、しょうがないと言ったらそうなのですが、なるべく改善して、快適にしたいと思いますよね!?
今まで試したなかで、比較的効果の高かったものを3つ。
- 1.眼精予防レンズ
- 以前のエントリーで少し紹介した眼精疲労予防レンズは、もう手放せません。
ギラギラした画面でもあまりまぶしく無くて、首筋のコリが劇的に改善。
映画を見たり、夜、車の運転をする時にも効果あり。
度付きもあるようですよ! - 2.お値段が若干高めの目薬
- 眼科薬と同等の成分が入っているものをチョイス、点眼すると目の疲れが和らぐ感じです。
おとなしく眼科へ行けばよいのかも知れませんが、ちょっと面倒なので… - 3.お風呂で蒸しタオル
- お風呂につかりながら、まぶたに暑いタオルをのせて数分。
目の筋肉のコリをほぐすのに、暖めると良いみたいです。
その他には、ブルーベリーのサプリメントを飲んだり、目の周りのツボを刺激したりもしましたが、あまり効果が感じられませんでしたよ…
いまのところ上記の項目を続けていて、以前よりは快適です。
以前よりは…
楽天のメガネショップが安かったです!
投稿者プロフィール

- Web Master
-
株式会社 千住抜型製作所のWeb担・中の人。a.k.a.マラソン☆おじさんです。
年に4~5本、マラソンを走ります。
Marathon/3:10:33、half/1:29:47、5000M/20:15
コロナ禍で大会がありません。
最新の投稿
- 2021.02.19抜型のこと【抜型屋の道具】手動曲げ機
- 2021.02.12コラム毎日たった15分寝るだけで腰痛が良くなる方法
- 2021.02.05抜型のこと【抜型屋の機械】レーザー加工機
- 2021.01.29製作事例CLAUSTRUM “FLAP”